学校、地域を良くするために・・・ジャムの会を開催しています!
関根学園では、2年前から毎月「ジャムの会」を開催しています。
これは生徒会のメンバーと本校理事長、校長らがフラットな立場で学校の様々な課題や改善点について意見交換をするための会です。
学校の施設設備や校則について、在校生やこれから本校に入学してくる生徒が充実した学校生活を送るためにできることについて意見交換したり、生徒が地域のためにできること、ボランティア活動などについても話し合っています。
昨年度まで取り組んできた「高校生のためのサードプレイス作り」もこの会から発展した取り組みです。
4月9日に新しい生徒会メンバーを迎えて今年度最初の「ジャムの会」を開催しました。
今年度もこの会のなかから学校や地域を良くする色々なアイデアを生み出していきます。
投稿日|2025.04.10 生徒会